御簾納節子のカメラに趣味して

こんにちは。御簾納節子です。最近カメラ趣味に始めてみました。思っていたよりも奥が深くいろいろと学べるカメラの魅力をお伝えできるようにブログを書いていきます。

カメラを趣味にするには

f:id:setsukomisuno:20190919181049j:plain

こんにちは。御簾納節子です。遠出だけではなく近場も写真に収めることが楽しくなってきました。最近では写ルンですで日常の風景を収めることが楽しくなっていたりします。前回まではカメラの種類を説明しましたが、今回はカメラを趣味にするにはということを書いていきます。まず、カメラを趣味にするって聞くだけだとなんだかハードル高そうに聞こえますよね。芸術性とか機械に強くないといけないような気がしてしまいます。また、他の人に比べると自分の写真はへたくそだとかSNSに挙げてもいいねがつかなかったらなどと懸念する人もいるのではないでしょうか。上手に撮らなければいけないなその懸念は一度忘れて写真を撮ることに焦点を当ててみましょう。写真を撮ること、つまりは自分なりに何かを記録したり、写真を通して自分の気分や思いまた何かを伝える術だと思います。なにもカメラは芸術家やプロだけが楽しむものではないので、気負わずに自分なりの目標をもっていれば案外さらっとカメラを趣味として楽しめます。では、まずはカメラを買ってみたものの撮るものに悩んでいる、思いつかないという人にオススメのカメラの楽しみ方をみていきます。まずは、人に見せることを楽しみにしてみることです。カメラは、1人で撮影して1人で見ながら楽しむことができるのである意味自己完結ができる趣味です。しかし、すべて1人でやっていると中々モチベーションが上がらないことが多いです。御簾納節子もなぜ写真を撮っているのか、明確な目的や目標がなかったときはなんだか楽しくない気がして少しカメラを手にしない時期がありました。人に見せたり、人と写真と一緒に話や思い出を共有することでもっとうまくなろうと思い、モチベーションもグングン上がっていきました。人からの感想があると次はこうしようなどと思えるのもよかったのかもしてないです。人と共有するのはアルバムやSNSなどたくさんの方法があります。アルバムだとその物自体をかわいく作るのも楽しみの一つです。また、今ではInstagramでシェアすると写真やカメラが好きな人と交流をもててつながることができ、いいねで評価してもらえることが楽しさでもあります。撮った写真を小出しにして投稿したりしています。フォロワーやいいねが増えるともっと素敵な写真を上げようとこれまたモチベーションが上がります。また、他のユーザーの写真をみて参考になった!と思うこともあるので、カメラを趣味にするのであればやっていて損にならないSNSだと思います。あとは、撮りたい場所や写真を決めて練習したり日常の一部を切り取ってみるとさらに楽しくなると思います。ぜひ一度カメラを習慣づけてやってみてみてください。

それでは。御簾納節子でした。